忍者ブログ

"STEP UP(ステップアップ)" WEB SITE

車の便利屋"STEP UP(ステップアップ)"がお届けする、クルマをもっと楽しむためのお得な情報、ミミヨリ情報。 貴方と貴方のクルマ、ステップアップしませんか?

STEP UP代表雑記 (過去)

忍者カウンター

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月の続きです・・・Ⅲ

ハイゼットとのクラッチ交換ですemoji

サクッとミッションを降ろして

ズルズルのクラッチを外して・・・

新品に交換してemoji

ミッションをサクサクと載せて

最後にエンジンオイル・エレメント交換して完成emoji

からの

86の

ミッションとデフを
モティーズのオイルに交換emoji

からの

ハイゼットの

タイミングベルト交換emoji

からの

アルファードとタイミングベルトを交換したハイゼットの

タイヤ交換6本して完成emoji

続く・・・

拍手[1回]

PR

12月の続きです・・・Ⅱ

R34の続き・・・

タービン等々を組み付けて・・・

ラジエーターをトラストのアルミに交換して・・・

オイルクーラーを取付emoji

HPI製の汎用オイルエレメント移動キット

オイルクーラーをステーを作って固定して・・・

オイルエレメント移動ブロックもステーを作って固定してemoji

ホースの長さを測りながら4本作り完成emoji

次に

今回新しくサージタンクとスロットルを

コックピット館林製に交換したのでemoji

サージタンクからインタークーラーのパイプを

ワンオフで製作して・・・

写真を撮り忘れたのですが・・・

他にも細かい事をして

エンジンかかったので

古巣のワーキーメイトさんでVプロのセッティングをしてもらいemoji

無事に完成して納車出来ましたemoji

続く・・・

拍手[1回]

12月の続きです・・・

レクサスのGSアライメント調整ですemoji

リフトに載せて・・・

測定をして・・・

リアのトー調整

フロントのトーも調整して完成emoji

からの

ロータスエキシージSのアライメント調整emoji

測定をして・・・emoji

リアのキャンバー・トーを調整emoji

フロントのトーを調整して完成ですemoji

まだ続きます・・・emoji

拍手[2回]

サボっている訳ではないのですが・・・12月・・・

12月12日に、鈴鹿サーキットに行ってまいりましたemoji

タイムアタックシーズンが始まりましたemoji

今年もmasa55さんのサポート頑張りますemoji

このアングルが好きですね~emoji

少々気温も高かったのもありましたがemoji

初走行としては、いい感じじゃないですかね~ぇemoji

タイム的には・・・

2分4秒2emojiemoji

削りなしの3年前の中古タイヤと考えれば・・・

最高ですねemoji

それにしても、9ヵ月振りに乗って

すっとタイムを出すmasa55さんは凄いな~と毎年思いますemoji

エスプリ@スギコウさんは・・・

ベスト更新で、2分00秒083で寸止めemoji

2分切りに一番近い人ですねemoji

セバスチャン桜井さんも・・・

ベストとは行かなかったのですが

2分12秒0といいタイムでしたemoji

次は、12月24日にREVスピードですemoji

続く・・・

拍手[1回]

今日は・・・

200系ハイエースの3型に

社外の4型のヘットライトが付いていたのですが・・・

LEDのロービームが壊れてしまって

どこの社外品か解らないので

部品が買えないので・・・

中古の純正4型ヘットに交換emoji

壊れたヘットを外して・・・

3型から4型に変換カプラーを取付けて

無事に点灯確認出来ましたemoji

バンパー等々を元に戻して

完成しましたemoji

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[1回]

STEP UP代表 紹介

aa
名前:STEP UP(ステップアップ)代表 都築 幸雄
年齢:51
性別:男性
誕生日:1974/05/20
職業:STEP UP(ステップアップ)代表
趣味:車遊び
自己紹介:こんにちは、STEP UP(ステップアップ)代表こと都築と申します。
みなさんの、楽しいカーライフのお手伝いをさせていただきながら、人間としてSTEP UP(ステップアップ)していきたいと思います。
車関係で困ったことがあったら何でも相談してくださいね!
オイル交換・タイヤ交換・アライメント調整その他何でもやります(^^♪
新車・中古車販売・自動車保険もやってますよ(^o^)v

代表雑記配信用RSSフィード

STEP UP代表雑記をいつでもチェックしたい奇特な人はRSSフィードを登録してね。

携帯閲覧用QRコード

STEP UPホームページは、携帯からもチェックできます!
Copyright ©  -- "STEP UP(ステップアップ)" WEB SITE --  All Rights Reserved

 /  TEL/FAX:0563-65-3250

Powered by [PR]
 / 忍者ブログ