忍者ブログ

"STEP UP(ステップアップ)" WEB SITE

車の便利屋"STEP UP(ステップアップ)"がお届けする、クルマをもっと楽しむためのお得な情報、ミミヨリ情報。 貴方と貴方のクルマ、ステップアップしませんか?

STEP UP代表雑記 (過去)

忍者カウンター

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は・・・

朝から

ムーブの洗車♪

部品が入ったので
 
オイルをお漏らししているいずみ寿しさん家の

看板車の修理♪

クランクのオイルシール交換!!
 
チャチャって
 
オートマ降ろしまして

クランクオイルシール外して

新品に交換♪

とりあえず、今日はここまで♪

続きは明日♪

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[2回]

PR

今日は・・・

ムーブのオイル交換

から始まり

ラパンの

洗車して終了emoji

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[2回]

今日は・・・

まずは

ラパンのオイル交換♪

続いて

いずみ寿しさん家の看板車の

オイル交換♪

オイル漏れがひどいので、後日オイル漏れ修理します♪

いずみ寿しの裏メニューの『タラコの天ぷら』最高です♪

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[1回]

新しい工場・・・

イイですね~ぇ♪

昨日、オープンしたばかりの碧南市用久町にある鈑金屋さん

『河野自動車工業』さんの所に工場見学に行って来ました♪

広い入口です♪

この看板イイです♪

僕も、かっこいいマーク考えようかな~ぁ!!

立派なアライメントテスターにサイドスリップ導入してありました!!

最新の溶接機も2台!!

パテをする所も、なんて説明していいかわかんないけど

掃除機の上に車がある感じかな!!

塗装ブース

イイですね~ぇ!!

ボケてしまいましたが

外からの工場!!

河野社長!! これからも、宜しくお願いしますemoji

拍手[2回]

スポーツカート・・・

最終戦鈴鹿サーキット南コース5時間耐久に

行ってまいりました♪

ワーキーメイト2号車で参加♪

まずは、土曜日の練習日

雨です・・・emoji

午前中曇りで濡れた路面をレインタイヤも履かずに

スリックタイヤでドライビングスキルを上げるために

コースイン♪

調子に乗ると・・・
 
コースアウトして、泥まみれ♪

昼頃に雨が降り、レインタイヤを履いて

日曜日のためにコース慣れ♪

練習から帰って来て

ワーキーメイトで車両メンテナンスと

アライメント調整♪

レース本番の日曜日

天気は晴れ♪

僕は、寝坊で1時間半遅刻emoji

予選が終わり、決勝♪

僕は、スタートドライバーだったので

スタートの写真が撮れなかった・・・

参加台数48台でスタートは、かなり後ろの方・・・

去年の鈴鹿もスタートで台数が多いだけに1コーナーでスピンが相次いで巻き込まれたので

今年は、巻き込まれないようにスタートしましたが・・・

やはり1コーナーで波乱が起き避けたつもりが・・・

かま掘られてスピンemoji

その後はたんたんと周回をこなしたのですが

スピンやブレーキトラブルに見舞われて順位も

落としてしまい、最後の最後てガス欠emoji

最終結果は、48台中

ワーキーメイト1号車は、12位

ワーキーメイト2号車は、32位でした!!

何だかんだで楽しくレースして来ました♪

おかげで今日は、筋肉痛ですemoji

拍手[2回]

STEP UP代表 紹介

aa
名前:STEP UP(ステップアップ)代表 都築 幸雄
年齢:51
性別:男性
誕生日:1974/05/20
職業:STEP UP(ステップアップ)代表
趣味:車遊び
自己紹介:こんにちは、STEP UP(ステップアップ)代表こと都築と申します。
みなさんの、楽しいカーライフのお手伝いをさせていただきながら、人間としてSTEP UP(ステップアップ)していきたいと思います。
車関係で困ったことがあったら何でも相談してくださいね!
オイル交換・タイヤ交換・アライメント調整その他何でもやります(^^♪
新車・中古車販売・自動車保険もやってますよ(^o^)v

代表雑記配信用RSSフィード

STEP UP代表雑記をいつでもチェックしたい奇特な人はRSSフィードを登録してね。

携帯閲覧用QRコード

STEP UPホームページは、携帯からもチェックできます!
Copyright ©  -- "STEP UP(ステップアップ)" WEB SITE --  All Rights Reserved

 /  TEL/FAX:0563-65-3250

Powered by [PR]
 / 忍者ブログ