忍者ブログ

"STEP UP(ステップアップ)" WEB SITE

車の便利屋"STEP UP(ステップアップ)"がお届けする、クルマをもっと楽しむためのお得な情報、ミミヨリ情報。 貴方と貴方のクルマ、ステップアップしませんか?

STEP UP代表雑記 (過去)

忍者カウンター

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は・・・

昨日の続き♪

配線とか、いろいろ外して

車体から降ろします♪

何とか降りました!!

中古のエンジンです♪

配線とかいろいろ付け替えて

オートマと合体emoji

続きは、明日頑張ります♪

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[1回]

PR

今日は・・・

朝一は、ムーブ♪

スタットレスに替えて、冬支度♪

からの

ワゴンRブレーキの球交換
 
バンパー外さないと出来ないなんて・・・

交換終了♪

からの

ダンプのオイル交換

ジャンバーにオイルがかかってショックemoji

からの

不動車3台目のアトレー!!

エンジン載せ替えです♪

バッテリーのマイナスを外して

エンジンオイルを抜いたら・・・

マヨネーズが出て来ましたemoji

ヘットガスケットが抜けてたのは調べて分かってたのですが

まさか、ズボ抜けとは!!

明日、頑張って降ろします!!

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[1回]

今日は・・・

午前中は、ちょっと用事が有ったので

昼から営業です♪

まずは

Y君のアウディーQ5♪

スタットレスに替えて冬支度♪

からの

不動車の軽トラ!!

タイミングベルトを確認するために

セルを外してフライホイールロックして

クランクプーリーを外します!!

フロントカバーを外して上死点に合わせて
 
確認しましたがズレはなし!!
 
なので、今度はタペットカバーを外して・・・

見つけました!!

圧縮の無い原因!!

INかEXか確認してないから解りませんが

3気筒ともバルブリフターがカムが押してないのに

下がったまんまですemoji

これじゃあ圧縮も無いはずです!!

バルブ開きっぱなしですから・・・

バルブリフターの動きが悪くて

バルブとピストンが当たってバルブが曲がったかな!?

でも、3気筒同時になるかな~!?  不思議です!!

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[1回]

今日は・・・

朝から、N君♪

ゴソゴソしています!!

アテンザのY君

スタットレスに替えて冬支度♪

エスティマのピロアッパーの辺りから音が出るので点検!!
 
取り合えず増し締めして、様子見です!!

フィットのS君も

スタットレスに替えて冬支度♪

最後に、不動の軽トラ

まずは、プラグ外してコンプレッションを測ったのですが・・・

写真撮るの忘れちゃったのですが・・・見事に3気筒とも圧縮ゼロ!!

普通に乗ってて放置してあったみたいなんだけど・・・

明日、クランクプーリー外してタイミングベルト点検してみょ!!

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[2回]

今日は・・・

朝からパットを替えるT君♪

からの

ブレーキのエアー抜き♪

からの

エンジンのかからないマジェスタ

謎です!!

ガソリンのリターンホース抜いてセルを回しても

ガソリンが出て来ない!?

ポンプのホースを抜いて

仮のホースを刺してセルを回せばガソリンは結構元気に出て来る!!

何でだろう!?

プラグも濡れてないし!!

とりあえず一度燃圧計付けてみょうかな!!

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[1回]

カテゴリー「STEPUP代表雑記」の記事一覧

STEP UP代表 紹介

aa
名前:STEP UP(ステップアップ)代表 都築 幸雄
年齢:51
性別:男性
誕生日:1974/05/20
職業:STEP UP(ステップアップ)代表
趣味:車遊び
自己紹介:こんにちは、STEP UP(ステップアップ)代表こと都築と申します。
みなさんの、楽しいカーライフのお手伝いをさせていただきながら、人間としてSTEP UP(ステップアップ)していきたいと思います。
車関係で困ったことがあったら何でも相談してくださいね!
オイル交換・タイヤ交換・アライメント調整その他何でもやります(^^♪
新車・中古車販売・自動車保険もやってますよ(^o^)v

代表雑記配信用RSSフィード

STEP UP代表雑記をいつでもチェックしたい奇特な人はRSSフィードを登録してね。

携帯閲覧用QRコード

STEP UPホームページは、携帯からもチェックできます!
Copyright ©  -- "STEP UP(ステップアップ)" WEB SITE --  All Rights Reserved

 /  TEL/FAX:0563-65-3250

Powered by [PR]
 / 忍者ブログ