忍者ブログ

"STEP UP(ステップアップ)" WEB SITE

車の便利屋"STEP UP(ステップアップ)"がお届けする、クルマをもっと楽しむためのお得な情報、ミミヨリ情報。 貴方と貴方のクルマ、ステップアップしませんか?

STEP UP代表雑記 (過去)

忍者カウンター

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は・・・

知り合いの車屋さんのご依頼で、走ると左フロントから振動のですエスティマemoji

話によると、Dラーでエンジンを載せ替えてかららしいのですが

その後から振動が出始めたみたいemoji

Dラーにその旨を伝えた所・・・

原因はショックに有るんじゃないのと言われて、交換したのですが・・・

何も変わらず・・・emoji

僕の所に回って来ましたemoji

色々と調べてないけど、ものの15分位で何となく怪しい場所が分かったので

こればっかりは、交換しないと結果が出ないので

車屋さんにお客様に交換してもいいか確認してもらってemoji

リビルトのドライブシャフトに交換emoji

交換したら・・・

無事に直りましたemojiemoji

原因は、間違えなくエンジン降ろした時か載せる時に有りますなemoji

からの

フォレスターの
 
エンジンオイル・エレメント交換emoji

からの

キャラバンも

エンジンオイル・エレメント交換とタイヤローテーションemoji

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[2回]

PR

今日は・・・

エブリィワゴンのマフラーから

白煙モクモクemoji

マフラーを外してタービンの羽根を確認した所・・・emoji

タービンのシャフトが折れて、エキゾーストの羽根がボロボロに・・・

なので

タービンを外して・・・

リビルトタービンに交換emoji

外した部品を元通りにemoji

エンジン始動emoji

マフラーの残ったオイルが燃えて・・・

白煙モクモクemoji

しばしエンジンをかけてラジエーターの

エア抜きをして完成で~すemoji

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[0回]

今日は・・・

ノアの

エンジンオイル交換emoji

からの

パレットの
 
エンジンオイル交換と

タイヤを2本交換emoji

からの

タントの

エンジンオイルとエレメント交換emoji

からの

ヴェルファイアの

タイヤローテーションemoji

今月は、ヤバイ気がする・・・\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[0回]

今日は・・・

いつもお世話になっている解体屋さんの

2トンダンプと

4トンダンプのエンジンオイル交換emoji

からの

バモスの

エンジンオイル交換をしてから・・・

久し振りに保険の資格を取る為に勉強しないと・・・emoji

漢字が読みないから大変emoji

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[0回]

もうすぐ5月も終わってしまう・・・

タントの

エンジンオイル・エレメント交換emoji

からの

セレナの

タイヤ交換と

エブリィの

タイヤ交換emoji

からの

ゼストの

エンジンオイル・エレメント交換と

ミニキャブも

エンジンオイル・エレメント交換emoji

だんだん熱くなってきたな~ぁemoji

半袖の作業服頼まないと・・・emoji

拍手[0回]

カテゴリー「STEPUP代表雑記」の記事一覧

STEP UP代表 紹介

aa
名前:STEP UP(ステップアップ)代表 都築 幸雄
年齢:51
性別:男性
誕生日:1974/05/20
職業:STEP UP(ステップアップ)代表
趣味:車遊び
自己紹介:こんにちは、STEP UP(ステップアップ)代表こと都築と申します。
みなさんの、楽しいカーライフのお手伝いをさせていただきながら、人間としてSTEP UP(ステップアップ)していきたいと思います。
車関係で困ったことがあったら何でも相談してくださいね!
オイル交換・タイヤ交換・アライメント調整その他何でもやります(^^♪
新車・中古車販売・自動車保険もやってますよ(^o^)v

代表雑記配信用RSSフィード

STEP UP代表雑記をいつでもチェックしたい奇特な人はRSSフィードを登録してね。

携帯閲覧用QRコード

STEP UPホームページは、携帯からもチェックできます!
Copyright ©  -- "STEP UP(ステップアップ)" WEB SITE --  All Rights Reserved

 /  TEL/FAX:0563-65-3250

Powered by [PR]
 / 忍者ブログ