忍者ブログ

"STEP UP(ステップアップ)" WEB SITE

車の便利屋"STEP UP(ステップアップ)"がお届けする、クルマをもっと楽しむためのお得な情報、ミミヨリ情報。 貴方と貴方のクルマ、ステップアップしませんか?

STEP UP代表雑記 (過去)

忍者カウンター

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は・・・

新規車検サンバーのナンバー灯が切れていたので

ちょうど在庫が無くて、昨日の夕方に来たので交換・・・

交換しても点かない・・・点検したら・・・

パックドアとボディの間で、全部切れてましたemoji

中古車なので、開け閉めしている間に切れたみたい・・・

だから、キーレスで、バックドアのロックもしなかったのねemoji

配線つないで、ナンバー灯もロックも直りましたemoji

からの

コルトの足回り交換emoji

フロント交換が少々外す物が多く、ワイパーが付いている所を

ごっそり外してemoji

フロント交換emoji

リアも交換emoji

明日は、メーター取り付けしてemoji

車高を調整ですemoji

本日も、お疲れ様でしたemoji

 

拍手[0回]

PR

今日は・・・

ムーブの

オイル交換から始まりemoji

近所の方の

パンク修理emoji

からの

昨日の続きemoji

部品を古い方から新しい方に組み替えてemoji

ミッションジャッキに載せて

あれやこれや取り付けてemoji

オートマオイルを入れて完成emoji

の予定が・・・スピードメーターが・・・

動かない・・・ショック・・・emoji

明日点検してみよう・・・

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[0回]

今日は・・・

朝一クラウンの

オイル・エレメント交換emoji

からの

ティーダの洗車して

納車をしに半田へGo~emoji

からの

K自動車様からの依頼で

ダイナのオートマ交換emoji

トラックの下での作業は、ちょっと怖いですが・・・
 
サクサクとばらして・・・

何とか、今日中にオートマ降りましたemoji

明日は、新しいオートマに部品を組み替えて

何とか明日中に終わらせたいな~ぁemoji

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[0回]

今日は・・・

昨日の続きのハイゼットを

完成させてemoji

昼から、陸自に名義変更に行きemoji

からの

来週の初めに中古車新規登録をする

サンバーの点検&修理emoji

まずは、オイル交換とエレメント交換emoji

リアブレーキ右のブレーキカップからオイル漏れしていたので

ブレーキシューとカップを新品に交換emoji

交換終了emoji

ブレーキのエア抜きが一人ではしっかり出来ないので・・・

明日か明後日誰か呼ぼうかな~ぁemoji

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[0回]

今日は・・・

ワゴンRの

オイル交換から始まりemoji

ティーダの

点検&タイヤローテーション

からの

ハイゼットの

クラッチ交換emoji

ミッションを降ろしてemoji

クラッチカバーとディスクを交換emoji

レリーズベアリングも交換emoji

クラッチを組んでemoji

レリーズベアリングも組んで・・・

今日は、ここまでemoji

続きは、明日emoji

車を一台取りに行って来たのでemoji

本日も、お疲れ様でしたemoji

拍手[0回]

カテゴリー「STEPUP代表雑記」の記事一覧

STEP UP代表 紹介

aa
名前:STEP UP(ステップアップ)代表 都築 幸雄
年齢:51
性別:男性
誕生日:1974/05/20
職業:STEP UP(ステップアップ)代表
趣味:車遊び
自己紹介:こんにちは、STEP UP(ステップアップ)代表こと都築と申します。
みなさんの、楽しいカーライフのお手伝いをさせていただきながら、人間としてSTEP UP(ステップアップ)していきたいと思います。
車関係で困ったことがあったら何でも相談してくださいね!
オイル交換・タイヤ交換・アライメント調整その他何でもやります(^^♪
新車・中古車販売・自動車保険もやってますよ(^o^)v

代表雑記配信用RSSフィード

STEP UP代表雑記をいつでもチェックしたい奇特な人はRSSフィードを登録してね。

携帯閲覧用QRコード

STEP UPホームページは、携帯からもチェックできます!
Copyright ©  -- "STEP UP(ステップアップ)" WEB SITE --  All Rights Reserved

 /  TEL/FAX:0563-65-3250

Powered by [PR]
 / 忍者ブログ